更新日:2020.2.13
終了しました
コロナウィルスの影響により、安全を鑑みて山梨セミナーを中止といたしました。
「ICT」「IoT」で何ができる?活用事例から見るICT、IoT の可能性
応募要項
開催日時 | 2020年03月18日(水)13:00 |
---|---|
会場 | ベルクラシック甲府 2階コンチェルト (山梨県甲府市丸の内1-1-17) |
対象 | 小規模事業者、サービス業、小売業、士業、金融業、IT関連企業、ITコーディネータ等 |
参加費 | 無料 |
定員 | 80名 |
締切日時 | 2020年03月18日(水)17:00 |
主催 | 一般社団法人クラウド活用・地域ICT投資促進協議会 |
共催 | 株式会社山梨中央銀行 |
後援 | 総務省関東総合通信局、経済産業省関東経済産業局、山梨県、山梨県IoT推進ラボ 山梨県地域ICT推進協議会、山梨県商工会連合会、甲府商工会議所、富士吉田商工会議所、山梨県中小企業団体中央会、やまなし産業支援機構、一般社団法人山梨県情報通信業協会、特定非営利活動法人ITコーディネータ協会(敬称略) |
タイムテーブル
13:00-13:10 オープニング | ・開会挨拶 一般社団法人クラウド活用・地域ICT投資促進協議会 ・来賓挨拶 総務省関東総合通信局長 |
---|---|
13:10-14:50 基調講演 | 講演① 「中小企業の経営改善とクラウドの活用 ~何をどうデジタル化するのか~」 一般社団法人クラウドサービス推進機構理事⾧ 公益財団法人ソフトピアジャパン理事⾧ 松島桂樹様 講演② 「大阪発IoTでさらに強くなる!ものづくり先進企業たち」 大阪IoT推進ラボ 大阪府商工労働部中小企業支援室ものづくり支援課 辻野一郎様 |
休憩 | 10分 |
事例講演 15:00~17:00 | 講演①「クラウド労務管理システム活用による働き方改革事例のご紹介」 株式会社BEC 講演②「地域ぐるみで取組む山中漆器産地での「伝統工芸の挑戦」 La・Cloud(ラ・クラウド)」 山中漆器連合協同組合 講演③「経済産業省におけるIoT 関連施策について」 関東経済産業局地域経済部次世代・情報産業課 講演④「総務省におけるIoT 関連施策について」 関東総合通信局情報通信部情報通信連携推進課 講演⑤「山梨中央銀行のICTコンサルティング」 株式会社山梨中央銀行 |
情報交換 17:00~17:30 | 個別相談会/情報交換会 |
※プログラムは、進行状況により変更される場合がございますのであらかじめご了承ください。
概要
ユーザーの事例からクラウドサービス活用のメリットを学んでいただけるプログラムとなっております。
多くの皆様のご来場をおまちしております。
※本セミナーは当日のご来場が難しい方向けにWEB聴講も可能です。
WEB聴講をご希望の方は申込フォーム備考欄に「WEB聴講希望」とご記載ください。
このセミナーは終了しました